ケニア
【2024】ケニアAA「カリアイニファクトリー」ウォッシュドプロセス
【2024】ケニアAA「カリアイニファクトリー」ウォッシュドプロセス
SINGLE ORIGIN
精製処理
ウォッシュドプロセス
焙 煎 度
ハイロースト
受取状況を読み込めませんでした
焙煎曜日
※当店では商品ごとに固定の曜日で焙煎を行っています。
注文と焙煎のタイミングについて
・13時までの注文:翌営業日以降の各焙煎曜日に焙煎
・13時以降の注文:翌々営業日以降の各焙煎曜日に焙煎
※土・日は焙煎を行っておりません。
※注文日当日の焙煎は承っておりません。
地域
標高1,600mに位置するこの地域の土壌は、栄養分が豊富な赤い火山灰土壌が広がっています。この豊かな土壌がコーヒー生産に寄与しています。また気温は13-26度、年間降水量は1,100mmと栽培に適した気候です。
ファクトリー
収穫後の水洗処理には、ルンドゥ川の水が使用されるなど、自然環境を生かしたコーヒー栽培がされています。カリアイニファクトリーは、ムイルア農協傘下のコーヒー処理場のひとつです。この地域でコーヒーが初めて植えられたのが植民地時代の最後1952年です。1954年に農協とこのカリアイニファクトリー(水洗処理場)が作られ、植民地時代は地域唯一のコーヒー水洗処理場でした。
精選所にて
完熟果実のみを収穫し果肉除去機械で果皮と果肉を除去し、水槽に18-48時間漬けて発酵後、水洗処理をします。その後、高床式のアフリカンベッドにコーヒーを広げ、水分値が12%になるまで天日乾燥し仕上げます。
こちらの豆の焙煎度はハイローストです。
Flavor list
ブラックベリー、レーズン
- Beans Data
-
スコア
85.6点
-
農園名
カリアイニファクトリー
-
農園主 / 生産者
ムイルア農協
-
生産地
キリニャガ
-
標高
1,600m
-
品種
SL34・SL28・Ruiru11
-
精選方法
ウォッシュドプロセス


